Sun, 22 June, 2014
楽園ビーチフリークにとってナタールは何度でも訪れたい場所。ジェリコアコアラやレンソイスマニャランセスも含めブラジル北部には魅力的なビーチやラグーンの宝庫。として今回はワールドカップの日程や天候の都合のため見送ったナタール周辺ビーチのメモを残しておく。世界の楽園ビーチファンとして絶対に泳ぎたいブラジル北部のビーチ。もう一度ナタールに帰ってくる理由が増えた。
Baía do Sancho(サンショ湾ビーチ)
世界遺産フェルナンド・ジ・ノローニャ島にあるブラジルで最も美しいと言われるビーチ。入場制限あり。
Trip Adviser 2014 Travellers Choice Award 1位。
http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Beaches-cTop-g1

photo credit: Marcio Cabral de Moura via photopin cc
Pipa(ピパ)
ナタールから約80km、この辺りのブラジル人に聞いたら必ず出てきた名前がここ。

photo credit: Carla Salgueiro via photopin cc
Genipabu(ジェニパブ)
ブラジル随一の広大な砂丘の広がるビーチ。この名前もよく出てきた。

photo credit: Carla Salgueiro via photopin cc
著者:Ken Utsumi #u23ken
『世界23周の旅』3周目中。未来の働き方・生き方に挑戦する。24歳のときトロントで起業。留学&就活を支援。未来法人U23代表CEO兼デザイナー。神戸生まれ、サッカー好き、旅人。

Fri, 20 June, 2014
Natalとはポルトガル語でクリスマスという意味の街。雨期と乾期だけで冬がなく雪も降らないコートもいらない、水着で真夏のクリスマスイブを過ごせる。これまで訪れたリオ・デジャネイロやレシフェの治安が悪そうな風景と違い、現代的なホテルやイルミネーションが光るタワーやオブジェが平和なリゾート感を漂よわせている。
とりわけポンテ・ネグラ海岸はいかにもというリゾートホテルやレストランが並ぶ。旅慣れない人もここなら安心して楽しめそうだ。パラソルを広げ天然のココナッツウォーターを飲んだり、水面に反射するサーフボードを持つ姿が絵になる。でもやっぱり一番は波打ち際でのビーチサッカー。
著者:Ken Utsumi #u23ken
『世界23周の旅』3周目中。未来の働き方・生き方に挑戦する。24歳のときトロントで起業。留学&就活を支援。未来法人U23代表CEO兼デザイナー。神戸生まれ、サッカー好き、旅人。

Fri, 13 June, 2014
晴れた日は天使が戯れる楽園、曇りの日は稲妻が落ちるこの世の果て。その絵に描いたような眼前に広がる風景に胸が騒がないアーティストはいないだろう。
著者:Ken Utsumi #u23ken 『世界23周の旅』3周目中。未来の働き方・生き方に挑戦する。24歳のときトロントで起業。留学&就活を支援。未来法人U23代表CEO兼デザイナー。神戸生まれ、サッカー好き、旅人。

永遠の旅人内海賢祐の世界旅行ブログ|Eternal Traveler Ken Utsumi's World Travel Blog