Day 7: Cruise USA 〜ラストダンス
14.12.25

最終日、この景色も見納め。キャビンから眺めるサンライズが幻想的。

ベランダに出て全身に朝陽を浴びる。

最後のロボティックアームショー。

ディスプレイにまるで命が吹き込まれたみたい。

これでどんな表現できるだろうとクリエイター心をくすぐる。

ピカソの絵はいくら?

本物のピカソの絵。

アート・オークションを見学。何百万円の絵がどんどん落札される。

ミュージックホールでライブ開催。

なんとクルーズでステージデビュー。この日のためにみんなで練習したマイケルジャクソンのスリラーをフラッシュモブ。

プロにメイクしてもらい包帯を巻いてミイラに変身。

夜のショーはスターゲイト。男がステージに現れハープを奏でる。

壁に吊るされた大量の太鼓。

和太鼓からアフリカンな太鼓に変わる。

こんどはピアノとバイオリンのクラッシック。

最後はロック。高見沢も驚きの巨大なギターとドラム。

お次はアメリカン・コメディショー。

7日間過ごしたクルーズはどこへいってもハッピーな思い出でいっぱい。

真っ暗だけど幸せそうな顔をしてるはず。

鏡に映った素顔に幸せが溢れてる。

ロボットバーテンダーとDJ Ken。

ライブハウスでラストダンス。
著者:Ken Utsumi #u23ken
『世界23周の旅』4周目中。Future Life/Work《未来の生き方/働き方》に挑戦する。未来法人U23代表CEO兼デザイナー。神戸生まれ、サッカー好き、旅人。














































